納豆の飽きない食べ方

納豆は日本を代表する食べ物ですよね。

親しみがあり多くの人に愛される納豆ですが、毎日食べると少し飽きたな、、と感じる事がありませんか。

この記事では納豆の飽きない食べ方やユニークなアレンジ方法をご紹介しています。

日常の食事にちょっとした変化を加えることで、納豆をもっと楽しめるかもしれません。ぜひ参考にして下さい。

納豆の栄養価

納豆
「納豆は身体に良い」と昔から知られている食材で、栄養価も非常に高いです。納豆には身体を作るたんぱく質が豊富に含まれており、また食物繊維もたっぷりです。さらに、鉄分も含まれているため、貧血予防にも役立つ食材です。

一般的な食べ方としては、納豆に付属のタレを入れてよく混ぜ、ご飯と一緒に食べる方法が広く知られていますね。

しかし、毎日同じ食べ方だと飽きてしまうという方も多く、飽きずに美味しく食べる方法として様々なレンジ方法があります。

ちょい変わった納豆の飽きない食べ方とは

納豆はネギや卵などトッピングを楽しめる食べ物ですが、工夫次第では主役級のおかずに変身する事も可能です。

和食だけでなく洋食テイストにも合わせることができるため、バリエーションも広がります。

少し変わった納豆アレンジ方法をご紹介致します。

アレンジ次第でメイン料理になる納豆レシピ

納豆チャーハン

納豆をメインにする時のアレンジ方法です。

納豆ピザ

小腹が空いた時に美味しい納豆のピザです。

材料
ピザ生地 2枚(冷凍のものでOK)
納豆 2パック
ピザソース 適量
モッツァレラチーズ 200g
ベーコン・玉ねぎ・ピーマンなどピザの具 (お好みの分量でOK)

(2人分)

作り方:

1.ピザ生地にピザソースを適量乗せる
2.ソースを乗せたピザ生地の上に納豆を均等に乗せる
3.お好みでベーコンやピーマンをまんべんなく散らしていく
4.オーブントースターで約15分程度焼く

*冷凍タイプのピザ生地は事前に解凍しておいて下さい。

納豆トースト

ピザよりもより簡単にアレンジしたのが納豆トースト。

食パンのサクッとした食感と納豆がマッチして朝食にもピッタリです。

材料
食パン(2枚)
納豆 2パック

(2人分)

作り方:

1.トースターで食パンを焼きます。
2.食パンが焼けたら納豆を上に乗せて完成。


春を感じる春キャベツのレシピ春キャベツを使った人気簡単おかずレシピ!おすすめ副菜11選もおすすめです♫
納豆焼きそば

納豆を最後に入れる事で焦げにくく、ソースが絡まりやすくなります。

材料
中華麺 2人分
納豆 2パック
キャベツ 1/4個
もやし 適量
薄切り豚肉 100g
サラダ油 適量
粉末ソース (付属の商品でOK)
(2人分)

作り方:

1.熱したフライパンに油を入れ納豆以外の具材を炒めます。
2.豚肉に火が通ったら焼きそば麺を入れてよく炒めます。
3.全体に馴染んだら納豆を仕上げに入れてよく混ぜ合わせます。
4.粉末ソースを入れ、良く絡ませて完成です。

納豆オムレツ

納豆はよく混ぜておくと卵と絡みやすくなります。

ケチャップやソースなどをかけて食べることで納豆が苦手な人でも食べやすくなります。

材料
卵 4個
納豆 2パック
にんじん 1/4本
玉ねぎ 1/4個
サラダ油 大さじ1
塩 ひとつまみ
こしょう ひとつまみ
ケチャップ 適量

(2人分)

作り方:

1.ボウルに卵を割り入れ、良く溶きます。
2.納豆をボウルに入れ、卵とよく混ぜ合わせます。
3.にんじんと玉ねぎをみじん切りにし、納豆と卵が入ったボウルに加えます。
4.塩・コショウで味付けします。
5.熱したフライパンにサラダ油を入れ、卵液を流し入れます。
6.卵にある程度、火が通ったらひっくり返してさらに良く焼きます。
7.オムレツに均等に火が通ればお皿に盛り付けケチャップをかけて完成


健康を気にする方におすすめ

三ツ星ファーム

身体に必要な栄養素が手軽に摂れる宅配弁当

  • 電子レンジで温めるだけ
  • 高タンパク・低糖質
  • 管理栄養士監修の栄養バランスの良い献立
  • 全てのおかずがカロリー350kcal
  • 料理が苦手な人にも◎

納豆春巻き

春巻きの具材を納豆にしたアレンジ方法です。

野菜とたんぱく質が同時に摂取できて栄養価も高いメインメニューです。

材料
春巻きの皮 8枚
納豆 4パック
キャベツ 1/4個
人参 1本
もやし 適量
ごま油 大さじ1
醤油 大さじ1
塩 ひとつまみ
サラダ油 適量
(2人分)

作り方:

1.キャベツと人参は細切りにします。
2.フライパンにごま油を熱し、キャベツと人参を炒めます。野菜がしんなりするまで炒めます。
3.もやしを加え、さらに炒めます。もやしがしんなりするまで炒めます。
4.納豆を加え、よく混ぜ合わせます。
5.醤油と塩を加え、味を調えて味が均一に混ざるまで炒めます。
6.春巻きの皮を1枚取り出し、水で軽く湿らせ5の具を春巻きの皮の中央に乗せます。
7.春巻きの皮の端を内側に折り、具を包み混んでいきます。
8.熱したフライパンにサラダ油を入れて中火で両面を焼いて、きつね色になれば完成です。
9.お皿にキッチンペーパーを乗せて油を切って盛って下さい。
10.お好みでウスターソースやオーロラソースで食べます。

納豆とトマトのスープ

材料

納豆 2パック
トマト 2個
玉ねぎ 1個
ブイヨン 1キューブ
水 500ml
サラダ油 大さじ1
塩 ひとつまみ
こしょう ひとつまみ
青のり 適量
(2人分)

作り方:

1.鍋に油を熱し、玉ねぎを炒めます。
2.玉ねぎに火が通ったら、トマトを加え柔らかくなるまで煮込みます。
3.2に納豆を加えて、よく混ぜます、同時に水とブイヨンを入れて弱火で煮込んでいきます。
4.3のスープに塩・コショウを入れて味を整えます。
5.ひと煮立ちさせ、火を止め青のりを散らして完成です。


子供の夏バテ対策に 子供が喜ぶ夏に作りたいさっぱりした料理レシピ全14品の記事も読まれています!
納豆のスンドゥブ風スープ

材料

水 500ml
納豆 2パック
豆腐 1/2丁
シイタケ 少々
白ネギ 1本
唐辛子 1本
ごま油 大さじ1
鶏ガラスープ 大さじ1
コチュジャン 大さじ2
オイスターソース 小さじ2
豆板醤 大さじ2
溶き卵 1個分

(2人分)

作り方:

1.鍋に水500mlを入れ鶏ガラの素と豆腐・シイタケを入れ中火で火にかけます。
2.豆板醤・コチュジャン・オイスターソースを入れ煮込んでいきます。
3.全体に味が馴染んだら納豆を入れさらに数分煮込みます。
4.鍋に溶き卵を入れて塩・コショウで味付けて完成。

納豆グラタン

マカロニは少し固めに茹でておくのがコツです。

納豆と野菜を炒める時は中火でじっくりと炒めましょう。

材料
納豆 2パック
マカロニ 100g
ベーコン 2枚
玉ねぎ 1個
ピーマン 1個
粉チーズ
牛乳 200ml
小麦粉 大さじ1
バター 大さじ1
塩・コショウ 少々
パン粉 適量
(2人分)

作り方:

1.マカロニを茹でてザルにあけて水気を切っておき、玉ねぎとピーマンはみじん切りにします。
2.熱したフライパンにバターを溶かし、みじん切りにした玉ねぎとピーマンを炒めます。
3.ペーコンを加え、カリッとなるまで炒めます。
4.良く混ぜた納豆を3に加えます。
5.牛乳を入れてひと煮立ちさせます。
6.小麦粉を入れてよくかき混ぜます。とろみが付くまで煮込みます。
7.塩とコショウで味を整えます。
8.1で茹でたマカロニを7の鍋に入れソースと混ぜます。
9.オーブン皿に入れ表面にパン粉と粉チーズをふります。
10.オーブンを180度に予熱し、約10分程焼きます。
11.チーズがきつね色になれば完成です。

 

生協で節約できる? 生協の宅配で食費節約!買い物上手が生協を使う理由と削減方法の記事もおすすめです。

納豆に入れると美味しい調味料とおすすめ組み合わせ

納豆と相性の良い調味料
付属のタレ以外にも納豆に合う調味料はたくさんあります。

調味料の組み合わせによって後味の違いが味わえ、納豆の魅力をより楽しめますよ。

 

「風味UP」  ごま油+醤油

芳醇で香ばしい香りが特徴のごま油と塩味の強い醤油の組み合わせは納豆に奥行きとコクを加えます。

ごま油の風味と納豆独自の香りが相性が良く、味わいが深まります。

「甘辛最強」おろし生姜+めんつゆ

さっぱりとした風味が特徴で食欲がなくなる夏にも最適な組み合わせです。

おろし生姜の爽やかな風味とめんつゆの濃厚な後味が納豆の旨味を引き立ててくれます。

「高タンパク」ツナ+ネギ

高タンパクの食事を目指す人におすすめなのが納豆とツナの組み合わせ。

ツナは油を切り納豆と混ぜることでお互いの旨味が出て栄養価も高くなります。

マヨネーズや塩などお好みの調味料で味付けしネギのシャキシャキした食感と一緒に味わいます。

「和風テイストに」わさび醤油

少しのわさび醤油を納豆にちょい足しするだけで一気に和風らしさがアップします。

わさびのピリッとしたアクセントが納豆と良く合い美味しいですよ。

青じそや大葉をプラスするのもおすすめです。

「コクと旨味がアップ」オリーブオイル+塩

油と納豆は相性が良くオリーブオイルのコクを楽しめる組み合わせです。

オリーブオイルが納豆と良く絡み、濃厚な味になります。

大さじ0.5~1杯程度のオリーブオイルで調節して下さいね。

「ご飯がすすむ」焼肉のタレ

濃厚な味付けの焼肉のタレを納豆にかけて食べると、飯泥棒になる程、お米がすすみます。

納豆は肉の代替品としても活用されるので、焼肉のタレとの相性は最高に良いです。

普通の納豆だと少し味気ないかな、、と感じた時におすすめの組み合わせです。

「濃厚な味」ごまドレッシング

まろやかな味わいのごまドレッシングも納豆に良く合います。

納豆が持つクリーミーさと、ごまドレッシングのかすかな酸味がバランスよく絶妙なコンビネーションです。

通常のサラダの上に乗せて食べても美味しいですよ。

「意外と旨い」カレー粉+ケチャップ

相性の良いカレー粉とマヨネーズを納豆にかけるとエスニック風な創作料理が楽しめます。

まろやかなマヨネーズは納豆に良く合い、カレー粉を足して風味をプラスしています。

「お好み焼き風」ウスターソース+マヨネーズ+ケチャップ

お好み焼きに活用する「オーロラソース」は甘みと塩味のバランスが良く納豆にもおすすめです。

白髪ネギや七味などをちょい足ししても美味しいですよ。

健康を気にする方におすすめ

三ツ星ファーム

身体に必要な栄養素が手軽に摂れる宅配弁当

  • 電子レンジで温めるだけ
  • 高タンパク・低糖質
  • 管理栄養士監修の栄養バランスの良い献立
  • 全てのおかずがカロリー350kcal
  • 料理が苦手な人にも◎

納豆と相性の良いおすすめの具材

納豆に入れて食べると美味しいおすすめの具材です。

大根おろし

日本料理や居酒屋でもよく見かける組み合わせでさっぱりとした味わいを楽しめます。

大根おろしのシャキシャキ食感と納豆のネバネバが対比効果を生み、食感のバランスが良い組み合わせです。

しらす

小さく栄養価の高いしらすはたんぱく質やカルシウムを豊富に含み納豆との相性も最高に良いです。

納豆と一緒に御飯と食べたり海苔を巻いて食べたり、シンプルで素材の味が堪能できるアレンジ方法です。

しらすは塩分が強い為、付属のタレを使う時は少し少なめに入れるかお好みで調節して下さい。

梅干し

塩気と酸味が強い梅干しも納豆との相性は抜群です。

包丁でたたき梅にして納豆に入れたり市販の梅干しペーストなどを納豆に加えても美味しいです。

キムチ

辛いのが好きな人におすすめのアレンジ具材です。

キムチは納豆と同じ発酵食品で相乗効果を生み出し、腸内細菌のエサを増やして腸内環境を整えてくれます。

とろろ

長芋をすりおろして食べて納豆にかけて食べる「とろろ納豆」。

納豆もとろろもネバネバした食感で口当たりの良さを味わえ、悪玉コレストロールを減らす効果も期待できます。

わさび醤油を少し足すのがおすすめです。

アボガド

濃厚な口当たりのアボガドは不飽和脂肪酸を豊富に含み、ビタミンEも摂取でき美容効果も高いですよね。

お豆腐をプラスしてアボガド納豆丼にするとダイエット食事にもなり美味しいです。

味付けはオリーブオイルや醤油・マヨネーズなど幅広い調味料に合いますよ。

チーズ

納豆の上に粉チーズをかけて食べるのも乙な味。

発酵食品同時の相乗効果でたんぱく質も豊富に摂取でき腸内環境にも優しい食べ合わせです。

納豆ととろけるチーズでフライパンでカリカリに焼くのもおかずの1品になります。

なめ茸

えのきを甘辛く煮たなめ茸はご飯のお供に最高ですよね、実は納豆とも相性が良くなめ茸の旨味と納豆の粘り気がマッチして食べやすくなるんです。

納豆となめ茸はそれぞれ栄養価も高く、納豆に豊富なたんぱく質となめ茸の食物繊維が効率良く摂取できます。

海藻類

わかめや昆布などの海藻類も納豆と相性が良いです。

ミネラルと食物繊維を豊富に含んだ海藻類を一緒に食べると栄養価はもちろんあっさりした味わいでサラダ感覚で召し上がれます。

SNSに投稿された納豆アレンジ方法

納豆はアレンジの幅が広い食材でもあります。

ここではSNSで話題の納豆アレンジをいくつかご紹介します。
 

納豆の飽きない食べ方まとめ

低カロリーで食物繊維を豊富に含む納豆は身体にとても良い食材です。

ただ、毎日同じ食べ方だとどうしても飽きてしまいますよね、、納豆はアレンジが無限といえる程に幅広いアレンジ方法があります。

自分の好きな味付けに変えてみて毎日の食生活に納豆を取り入れて下さいね。