砂糖 簡単に 違いを サムネ

お砂糖には様々な種類があるのをご存知ですか?

特徴を抑えておくと料理の幅が広がりもっと楽しくなります。

この記事ではお砂糖の種類に違いやそれぞれの特徴についてご紹介しています。

※この記事はADを含みます。

砂糖の種類は何が違うのか

料理やお菓子作りに欠かせないお砂糖は原料や精製度によって異なります。

一般的に使われる上白糖は精製度が高く、サラサラした食感に対し黒糖はコクと風味があるのが特徴です。

糖質制限ダイエットにおすすめの食材まとめ

料理に使われる砂糖の種類と特徴

砂糖の種類と特徴をまとめてみました。

名称上白糖
上白糖
黒糖
黒糖
三温糖
三温糖
きび砂糖
きび砂糖
てんさい糖
てんさい糖
粉砂糖
粉砂糖
氷砂糖
氷砂糖
ザラメ糖
ザラメ
グラニュー糖
グラニュー糖
原料さとうきび/
てんさい
さとうきびさとうきび/
てんさい
さとうきびてんさいさとうきび/
てんさい
さとうきび/
てんさい
さとうきび/
てんさい
さとうきび/
てんさい
見た目無色透明黒褐色褐色カラメル色薄茶色褐色カラメル色無色透明無色透明褐色カラメル色無色透明
あっさりコク・風味豊かコクのある甘さ上品すっきりすっきり上品マイルドすっきり
用途煮物、炒め物*汎用性高いかりんとう、和菓子クッキー、ドレッシング、紅茶シロップ作り、煮物、ドレッシング煮物や佃煮、和え物お菓子作り、デコレーション等梅酒作り、運動後の補給にコーヒー等の甘味料、お菓子作りお菓子作りに

糖質を気にする人におすすめ『三ツ星ファーム』

三ツ星ファームがおすすめ

60種類以上からメニューを選択!

糖質を意識した食事なら三ツ星ファームがおすすめです。

糖質25g以下の低糖質な食事が味わえます。

高タンパク・低カロリーで健康志向の人や生活習慣病の予防に最適な管理栄養士監修の宅配型お弁当です。

  • 有名シェフ・管理栄養士監修のお弁当
  • 和洋中の高タンパクメニュー
  • 全メニューが糖質25g以下/たんぱく質15g以上!!

上白糖

上白糖
一般的に「白砂糖」と呼ばれ、煮物やお菓子作り、飲料など幅広く使われます。

最も利用されているお砂糖で、粒子はとても細かくあっさりとした甘さが特徴です。

一見、白く見えますが、結晶の表面が光反射して白くみえ、実際は無色透明です。

オリジン弁当のメニューとカロリー!糖質やたんぱく質も完全網羅!!

黒糖

黒糖
さとうきびの絞り汁を煮詰めて作ったお砂糖で独自の風味と濃厚なコクが特徴。

和菓子を始め、かりんとうや駄菓子に用いられます。

家庭では豚肉との相性がよく角煮や肉じゃがを作る時に黒糖を使うとコクのある味わいを楽しめます。

グラニュー糖

グラニュー糖
さとうきびやてん菜の絞り汁を精製し結晶化したお砂糖でさらさらした質感でクセがありません。

水分が少なくダマになりづらい事から、お菓子やジャムなど製菓作りに向いています。

きび砂糖

きび砂糖
さとうきびを絞り煮詰め結晶化した後、蜜を取り除いて作られたお砂糖です。

黒糖ほどコクはありませんが、上品なコクで幅広い料理に使えます。

薄い茶色をしており、まろやかな味わいが楽しめ、味噌料理や煮物などコクを出したい時におすすめです。

三温糖

三温糖
さとうきび由来のお砂糖で上白糖やグラニュー糖よりもコクや風味があります。

加熱によりカラメル色に変化し、コクを出したい煮物や佃煮に向いています。

人気外食チェーンの低糖質メニュー!糖質制限中におすすめ

てんさい糖

てんさい糖
ほうれん草の仲間であるてん菜(サトウダイコン)から作られるお砂糖で北海道で主に栽培されています。

てんさいを煮詰めて結晶化して作り、天然のオリゴ糖が含まれています。

上白糖よりもGI値が低くあっさりと上品な甘さが特徴で、上白糖と同じように幅広い料理に使用できます。

氷砂糖

氷砂糖
固形状のお砂糖で他の砂糖よりもゆっくりと溶けるのが特徴です。

その為、梅シロップや果実酒、運動後の糖分補給に向いています。

そのまま口に入れても上品でまろやかな甘さが味わえます。

粉砂糖

粉砂糖
グラニュー糖をすりつぶして粉状にしたお砂糖で、洋菓子のデコレーションやお菓子作りに向いています。

「アイシングシュガー」や「粉糖」とも呼ばれ、サラサラした質感が特徴です。

ザラメ糖

ザラメ
別名:中ざら糖とも呼ばれています。

結晶の粒が2~3ミリと大きく純度の高いお砂糖です。

加熱によりカラメル色になりまろやかな風味と甘さを味わえます。

煮物やお漬物などゆっくりと味を染み込ませたい料理におすすめです。

なぜこんなに砂糖に種類があるの?

粒子の大きさや色、風味の違いなどお砂糖にはさまざまな種類があります。

①製造方法による違い

サトウキビ畑 砂糖
砂糖の製造方法大きく分けて「分蜜糖(ぶんみつとう)」と「含蜜糖(がんみつとう)」の2種類に分かれます。

分蜜糖とはさとうきびやてん菜の絞り汁を結晶と糖蜜に分け、結晶部分を取り出して製造したお砂糖です。
(例:上白糖、グラニュー糖、三温糖、ザラメ糖など)

含蜜糖とは製造の段階で結晶と糖蜜に分けず、そのまま煮詰めて作ったお砂糖です。
(例:黒糖、和三盆糖)

②原料による違い

砂糖の主な原料はさとうきびとてん菜です。

てん菜は見た目は大根のようですが、別名:砂糖大根と呼ばれますが、ほうれん草の仲間です。

てんさい糖から作られるお砂糖はさとうきび由来のものよりもGI値が低く、血糖値の上昇が緩やかです。

さとうきび由来で作られた砂糖の方が安価ですが、血糖値が気になる方にはてんさい糖由来のお砂糖がおすすめです。

おすすめはどれ?ダイエット向けシリアル10選と食べ方

③色による違い

2種類の砂糖
砂糖は白いものから褐色のお砂糖まであります。

これらの色の違いは精製度にいよります。

上白糖やグラニュー糖など白いお砂糖は結晶化した後に、精製されて白くなります。

白砂糖はクセがなく様々な料理に使え汎用性の高いのが特徴です。

一方の褐色味のあるお砂糖は製造段階で煮詰めているため、加熱により茶色のお砂糖が出来上がります。

茶色い砂糖はコクがありミネラルが豊富なのが特徴です。

カロリーや甘さに違いはあるのか

カロリーに変わりはほとんどなく1gあたり約4kcal前後です。

しかし砂糖の種類によって甘さは多少異なり、グラニュー糖が一番糖度が高くなります。

グラニュー糖・・99.97
角砂糖・・99.9
ザラメ糖・・99.8
粉砂糖・・99.7
上白糖・・97.9
三温糖・・97.4
黒砂糖・・87.3

健康志向におすすめのお砂糖とは

精製度の低いお砂糖(黒糖、きび砂糖、てんさい糖)はミネラルやビタミンが含まれているので、GI値が低く健康志向の人におすすめです。

さらに、てん菜由来で作られたお砂糖はオリゴ糖も含まれていて胃にやさしいです。

身体の事を考えてお砂糖を選ぶなら、色の付いている精製されてないお砂糖を購入しましょう。

お米ダイエットのやり方・効果!食べて痩せる理由とは

白砂糖は身体に悪いってホント?

悩む女性
昨今、糖質制限もブームになり「砂糖不使用」「糖質オフ」「ノンシュガー」を意識した商品がたくさん発売されています。

砂糖断ちをする人も増え、『砂糖は悪』や『身体に悪い』という扱いが目立つようになりました。

砂糖が身体に悪いと言われる理由は主な2つです。

・血糖値の急上昇
・精製する事によりミネラルが減少している

上白糖は精製してある為、栄養成分がなくカロリーが高い事から健康に影響を及ぼすのではないかというのが主な理由です。

しかし適量を守れば、身体に悪いという訳ではありません。

精製してあるお砂糖を使う場合は、過剰摂取に注意し適量を守るようにしましょう。

糖質を気にする人におすすめ『三ツ星ファーム』

三ツ星ファームがおすすめ

60種類以上からメニューを選択!

糖質を意識した食事なら三ツ星ファームがおすすめです。

糖質25g以下の低糖質な食事が味わえます。

高タンパク・低カロリーで健康志向の人や生活習慣病の予防に最適な管理栄養士監修の宅配型お弁当です。

  • 有名シェフ・管理栄養士監修のお弁当
  • 和洋中の高タンパクメニュー
  • 全メニューが糖質25g以下/たんぱく質15g以上!!

料理に合わせて使い分けよう

以上、砂糖の種類とその違いについてまとめてみました。

お砂糖は料理や目的に応じて使い分けるのがベストです。

それぞれ料理に合わせた選び方をするとそのお砂糖の良さをより引き出せます。

和食には黒糖や三温糖など風味あるお砂糖を使い、洋食にはグラニュー糖や上白糖などさらりとしたお砂糖を使うと料理の魅力がアップします。

お砂糖は糖質なので摂取量を守り適度な甘さを保ちましょう。