郷土料理と聞いて思い出すのは秋田の「きりたんぽ」や愛知県の「きしめん」などが有名ですが、郷土料理は全ての都道府県に存在し知名度のある料理からレア度の高い料理までたくさんあります。
この記事では47都道府県の郷土料理の一例をご紹介しています。
※この記事はPRを含みます。
郷土料理とは
郷土料理とはその地域の伝統的な調理法で風土や気候にあった食べ物のことです。
その土地の食材はその土地の味付けや調理法が一番良いと言われる土産土法の考えが根付いたものになります。
地域により味の濃さが違ったりするのが特徴で旅先で1度は食べた事がある人も多いと思います。
47都道府県の郷土料理一覧
北海道から九州まで地方区分別に分けてご紹介しています。
北海道・東北地方
寒い気候の北海道・東北地方は海鮮や汁物が有名で鮮度の良い魚介類を濃いめの味付けにした料理が多いです。
都道府県名 | 郷土料理一覧 |
---|---|
北海道 |
|
青森県 | <liりんごなます>
|
秋田県 |
|
岩手県 |
|
山形県 |
|
宮城県 |
|
福島県 |
|
中部地方
本州の真ん中でもある中部地方は新潟・富山・福井・石川など日本海に面した地方と内陸の岐阜・長野・愛知・静岡・山梨で調理法や使用される食材が異なるのも特徴です。
都道府県名 | 郷土料理一覧 |
---|---|
新潟県 |
|
富山県 |
|
福井県 |
|
石川県 |
|
山梨県 |
|
長野県 |
|
岐阜県 |
|
静岡県 |
|
愛知県 |
|
関東地方
関東の内陸地方では山菜やこんにゃくなどを主とした食糧が手に入りにくかった江戸時代ではもんじゃ焼きが東京の郷土料理として有名です。
都道府県名 | 郷土料理一覧 |
---|---|
茨城県 |
|
栃木県 |
|
群馬県 |
|
埼玉県 |
|
千葉県 |
|
東京都 |
|
神奈川県 |
|
近畿地方
薄味で知られる近畿地方では出汁を活用して素材の味を活かした料理が多く見受けられます。
都道府県名 | 郷土料理一覧 |
---|---|
滋賀県 |
|
和歌山県 |
|
三重県 |
|
京都府 |
|
大阪府 |
|
兵庫県 |
|
奈良県 |
|
中国地方
都道府県名 | 郷土料理一覧 |
---|---|
鳥取県 |
|
島根県 |
|
岡山県 |
|
広島県 |
|
山口県 |
|
四国地方
海に面している四国地方・4県では海鮮や魚介類を活用した郷土料理が多く見受けられます。
都道府県名 | 郷土料理一覧 |
---|---|
徳島県 |
|
香川県 |
|
愛媛県 |
|
高知県 |
|
九州・沖縄地方
温暖な気候の九州地方では西洋の文化も入った料理から海に面している地方の海鮮料理まで見受けられます。
都道府県名 | 郷土料理一覧 |
---|---|
福岡県 |
|
佐賀県 |
|
長崎県 |
|
熊本県 |
|
大分県 |
|
宮崎県 |
|
鹿児島県 |
|
沖縄県 |
|
長崎県発祥の卓袱料理とは
西洋の料理を日本風にした卓袱料理は長崎県が発祥とされており、和風・洋風・中華が交じったものになります。
長崎はオランダと交流があった事から西洋の文化が入ったとされています。
大きな円形テーブルの上に皿料理が乗った卓袱料理は長崎では歴史のある食文化です。
会席料理と懐石料理の違いとは
「会席料理」と「懐石料理」この2つは同じ読み方ですが意味に違いがあります。
会席料理は宴会向けの料理であり本膳料理が元となっています。
煮物や酢の物などが付いたコース料理でご飯と汁物は後に出されるのが特徴です。
一方、懐石料理は空腹を満たす為の質素な料理から発展していったものです。
またお茶の席で提供される食事を「茶懐石」と呼びます。
郷土料理まとめ
昔から伝わる郷土料理を食べるとその土地の歴史や特徴を感じられ、旅先での思い出がより深いものになります。
郷土料理を現代風にアレンジしたお店も多く昔と現代の融合も感じられるのが郷土料理の醍醐味でもあります。
知らない土地に足を運ぶ機会があったら是非、郷土料理を堪能しましょう。