びわ農家から通販でお取り寄せ

優しいオレンジ色が特徴のびわはほんのりとした甘みがとても美味しいですよね。

たくさん食べたいけど時期が短い為スーパーに売ってない、、なんて経験はありませんか。

そんな時は生産地から取り寄せるのがおすすめです。

ここではびわの種類・産地や通販で取り寄せられるおすすめびわ農家さんをご紹介しています。

※この記事はADを含みます。

びわの旬は5月!食べ頃のびわをお取り寄せしよう

びわ 直売

びわの旬はハウス栽培の場合は2~4月頃、露地栽培だと5~6月頃になります。

私達が一般的に見かけるのは露地栽培の5~6月あたりに店頭でよく見かけますね。

日本では弥生時代~江戸時代に中国からビワの実を持ち帰り日本で栽培した事が起源とされています。

またビワの葉が湖の琵琶湖の形に似ている理由から「ビワ(枇杷)」と名付けられたと言われています。

おすすめする女性

旬のびわは甘くて本当に美味しいんだけど、、少し高いイメージがありますよね。

びわが高い理由とは?スーパーでの値段はいくら

びわ 直送
美味しいのでいっぱい買ってお腹いっぱいになるまで枇杷を食べられたら幸せですが、枇杷(びわ)は高級品でもありますね。

商品のランクにもよりますが、楽天ストアなどでも10玉3,000円~が多く気軽に購入できる価格ではないですよね。

びわが高い理由として栽培の大変さが挙げられます。

一度に多くの実をつけるびわですが、そのまま放置しておくと甘みが少なく小さなびわになる為、対策として摘果(間引き)の作業が必要になります。

この摘果が大変な作業の為にびわは高値で店頭で売られているのです。

旬の食材を知って食を楽しもう♫ 旬・季節の食材を春夏秋冬別に一覧でご紹介。野菜や魚介類も!の記事もおすすめです。

びわの名産地と生産量が多い地域

びわの生産量は長崎県が1位となり次いで千葉県・鹿児島県と続きます。

全体の30%以上のびわは長崎県内で栽培されており、千葉県が15%となりその他、様々な地域でびわは生産されています。

びわは平均気温15度以上で冬場はマイナス3度以上の気温が求められ、栽培できる地域は比較的温暖な地域で生産されます。

害虫が発生しやすいのも枇杷の特徴で果実がなったら害虫予防の為にびわの実に袋をかけます。

産地から直送!産直が今アツい!!

食べチョク

食べチョク

化学農薬を抑えて育てた食材を中心に生産者さんと直接やりとりができる「食べチョク」は環境にも健康にも良い食品ばかり。

産地や肥料状況が確認できる「作った人の顔がわかる食材」を販売している通販サイトです。

  • 国内の農産物・海産物・水産物が買える
  • 化学由来の農薬・肥料をなるべく使わないで育てた食材中心
  • 旬の野菜や果物・海産物が豊富
  • 野菜セットや果物定期便も人気!!
  • 農家さんと直接メッセージ・質問ができる

人気びわの品種

びわには多くの品種があり、それぞれ甘みや果実の食感が微妙に違います。

贈り物には品質ランクの高いびわを選び、家庭用には訳ありのびわなど目的に応じて購入できます。

おすすめする女性

ここでは人気のびわの品種をご紹介致します。

瑞穂(みずほ)

びわの品種「田中」と「楠(くすのき)」を交配して1936年に誕生した品種です。

田中と楠それぞれの良い点を合わさった甘くて実の大きい品種でそこまで黄色にはならないのも特徴です。

やわらかい果肉と程よい酸味が楽しめます。

田中

東日本を中心に栽培されているびわの代表種で果実は大きく甘みの強い品種です。

完熟した田中は身が柔らかくてびわらしい形が印象的です。

なつたより

「長崎早生」と「福原早生」を交配して誕生した品種で果重が大きく糖度が高く果汁たっぷりの品種です。

酸味が少ないのも特徴で甘いのが好きな人に人気があります。

茂木(もぎ)

主に西日本で栽培されており、果重は小さめ(約50g)で甘みの強く他の品種と比べると酸味が少ないのが特徴です。

長崎で生産される事の多い西日本を代表する品種です。

涼風

「楠」と「茂木」を交配させた枇杷で約50~60gと比較的、果重の大きい品種です。

長崎で誕生し卵型で糖度が高く水々しい水分が特徴です。

びわを買うなら農家直送が甘くて美味しい!おすすめ農家さん紹介

産地からお取り寄せできる農家さんのご紹介です。

長崎県 晟農園

年間通した管理が行われており、「日本一の百姓」を目指している農園さんです。

長崎県産のびわを販売していて「茂木」や「なつたより」「涼風」などの品種を扱っています。

発送日:日曜日・月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日

配送:常温便

地元長崎の特産物 ”びわ”
品種(すずかぜ・なつたより・もぎ)
年々ビワ農家も減少傾向にあり長崎のびわに
対する認知度の低下を痛感しています。
長崎特産物のビワをこれからも次世代に継承していくため栽培面積を拡大しました。もっと多くの方に食べていただきたいと思っています。
引用:食べチョク

生協を利用して毎日を上手に過ごすなら生協の宅配で食費節約!買い物上手が生協を使う理由と削減方法の記事がおすすめです。
千葉県 安房ノ風農園

関東の中でも温かい気候に恵まれた南房総市で採れたびわを販売しています。

タイミングが合えば訳ありびわも販売していますよ。

発送:日曜日・月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日

配送:常温便

安房ノ風農園では全ての作物で農薬・化学肥料を使用していません。
安心安全の作物の栽培をこころがけています。

さらに土から生まれ土にかえる循環性の高さに憧れがあるので、ビニール資材なども極力使用を控え、自然にあるものをいかした循環性の高い栽培に挑戦しています。
引用:食べチョク

 

びわを買うなら農家直送がおすすめ

以上、びわの品種や特徴・直売農家さんのご紹介でした。

びわの旬は短く、初夏を目安にピークとなります。

産地直送で購入すると安全性や鮮度が保証されているのも嬉しいですね。

生産者さんの栽培方法や産地で微妙な味の変化も楽しめるので、試してみる価値ありですよ。