年末が近づくと、年賀状を続けようか、出さないでおこうかと考える人も多い事でしょう。
「虚礼廃止で職場での年賀状のやりとりが廃止になったので、便乗して出すのをやめた」など出さなくなった人の理由はさまざまです。
最近では年賀状離れをとめようとしてかは分かりませんが、日本郵便とケンタッキーやスターバックスがコラボした「ギフト付きオリジナル年賀状」が数量限定で発売されています。
「ギフト付きオリジナル年賀状」をもらうと、ケンタッキーのオリジナルチキンやスターバックスのドリンクが1杯無料♪
他にも牛角や崎陽軒のギフト付オリジナル年賀状もあります。
この年賀状欲しい♥
今回は、年賀状を出さない人、出し続ける人の理由について調べてみました。
*この記事はPRを含みます。
年賀状を出さない8つの理由
年賀状を出さないと決めた人の理由はさまざまです。
出さない理由① ~ 喪中だから
喪中の年は年賀状とは無縁になります。
その代わりに「喪中はがき」で年始の挨拶ができない旨を知らせます。
喪中でも年賀状は受け取りたいなどさまざまな理由で、わざわざ喪中はがきを出さない人もいるかもしれませんね。
元旦に年賀状を届けられたら縁起が良く感じますね♪このページでは年賀状を1日に届ける方法をまとめてみました!
出さない理由② ~ LINEやメール、SNSで十分だから
年賀状はもともとやってない、出したことない
年賀状とは無縁の人って意外に多いのかもしれません。
メールやLINEの一括送信で十分じゃない?と思う人は年々増えていきそうです。
LUNEやメールなら、12月25日までに出さなかったから元旦に年賀状が届かない…と心配する必要もないのし、あっという間に新年の挨拶ができるのはやっぱり便利ですよね。
早期申込でかなりお得に!!【ネットスクウェア】
ビジネスからカジュアル・定番デザインまで幅広い用途に使える素材が豊富です。
好きなデザインを選んで言葉(賀詞)を選ぶだけで完成です。
時間は約20分前後!
宛名印刷の有無も選べてこのサイトだけで自分だけの年賀状が作れます。
- 写真入りからイラストまで幅広いフレームあり◎
- コラボ年賀やモノクロなど好みに合わせて作成できる
- 申込日は早い方が割引率が高い!
- 同時注文は最大1,000円割引!
- 高性能レーザープリンタ導入済み◎
出さない理由③ ~ お金と時間がかかるから
消費税が10%になって年賀はがき代も値上がりしましたね。
年賀状を出そうと思ったら、避けて通れないのがそれにかかる費用です。
年賀はがき代、インク代、印刷代…
年賀はがきを買ったり作成したりすることが年々億劫になってきた…
メールやLINEで新年の挨拶をすれば、時間も余計なお金もかかりません。
出さない理由④ ~ 面倒だから
誰に出そうか考えるのも、自宅で作成するのも、ネット注文サイトに依頼するのも、とにかく年賀状に関するすべてが面倒くさい
年賀状はもう要らない習慣なのでは?と思っている人はかなり多いと思います。
年賀状の作成、もう面倒くさくなった…
出さない理由⑤ ~ 処分に困ったから
送られてきた年賀状いつまで保管しておくべき?
写真入りだと特に処分に困るわ…
年賀状の処分に困り、「もしかしたら送った相手にも同じ思いをさせているかもしれない」と出すのをやめた人もいるようです。
友人の家族写真…子供が満面の笑顔…(これは破れない…)
出さない理由⑥ ~ 住所が分からないから
すごくご無沙汰しちゃってるけど、久しぶりに年賀状を送りたいなと思っても、送りたい相手の住所が変わっていたり、分からなくなっていたりして出すのをやめる人もいます。
メールアドレスを知っている相手に送りたいと思ったら、「年賀状を送りたいと思うので住所を教えて」と聞いてみてもいいですね。
久しぶりに連絡するのって勇気がいる~。
出さない理由⑦ ~ 送られてくる枚数が年々減ってきたから
学生時代や同じ職場で働いていたり、同じ環境で過ごしている間は、一緒に過ごす時間も長いし共通の話題があり話すことも事欠きませんが、お互いの生活環境が変わると、話題も変わり年賀状の枚数も年々減ってきますよね。
主人の会社が年賀状禁止なので、それに伴って出すことをやめてしまった
共通の話題が少なくなり、社交辞令のような一言を書くのが心苦しくなった
など、年を重ねると自分を取り巻く人間環境が変わっていくのは仕方のないことです。
出さない理由⑧ ~ 高齢になったから
高齢を理由に年賀状をやめる人も多いようです。
「最終回という年賀状を出してやめました」、なんとも分かりやすくまっすぐな一言で、最後を締めくくった方も。
これが最後!
その他~年賀状を出さない人のリアルな声
Yahoo知恵袋や教えてgooなどで年賀状を出さない人の声を抜粋してみました。
<リアルな声>
- 郵便局員の友達がいるから年賀状を購入していますが、もしそれがなかったらやめています。
- 年賀状の代金も上がったので潮時だと思ってやめた。
- 自分で作成する時間もなく業者に頼んでいたのでお金がかかるからやめた。
- 年々減らしていこうと思うが線引の仕方が分からない、元旦または三が日に届かなかった人には来年以降年賀状を出すのをやめる
- 年賀状だけの付き合いになってしまったのならもういいかなとある時ふと思った。
- 年賀状でなくても近況報告はできる。
- イラストだけでコメントもなしの年賀状だと、これって必要なのかな?LINEで十分?と思ってしまう。
- 筆不精の人もいるし、年賀状をやめたことが付き合いをやめたことにならない
- 毎日会っている人にだすのはどうかと思う。遠く離れた友人とかならわかるけど…
- 社交辞令のような絶対実現しなそうな(実現させようとしなそうな)「また会いたいね」などの一言は、もらったこっちが心苦しい。
年賀状でなくても、たとえ昔のように弾む話ができなくても、何年振りかにふと手紙が届いたり連絡を取り合うなどして、親しかった友人なら細々とでも関係は続くはず♪
年賀状を出さないと決めた人の対処法
年賀状は送って送られてと相手あってのものです。
年賀状を出さないと決めても、どのようにしてやめたらいいのか悩むという人は多いようです。
もし出しませんという挨拶をした
「今年が最後になります」「紙では今年が終わりです」とラストにしようと思っている場合は、そう記載する。
メールやLINEで「年賀状をやめました」と送信した
やめます宣言をすると、ちゃんと伝えてくれて助かるという声もあるようで、やめたくても中々言い出せない人もいて、相手から言ってもらうとありがたいと思っている人は案外多いのかもしれないですね。
もう出しません。
半強制的に出すのをやめた
届いたら出すを繰り返していると、相手に届くのが遅くなるので「年賀状はやめたんだな」と伝わり、そのうち送られてこなくなる。
後出しジャンケンのように年賀状が届いたら出すを繰り返していると、やめることができそうです。
年賀状を出さない!…でなく出し続ける人
送るのは身内やごく親しい友人だけで、職場は年賀状禁止
友人には出さないけどお世話になった方には出すという人はいます。
やめてもいい習慣だと思いながらも年賀状って届くとやっぱり嬉しいですよね。
疎遠になってしまった友人だからこそ年賀状で近況報告したい
出し続ける人は、ちょっと面倒だけどなんだかんだいっても年賀状の習慣はいいものだ、と思っているのかもしれませんね。
やっぱり日本の伝統文化よ♪
人気の年賀状作成サービス・アプリやWEBで手軽・簡単・安い!
まとめ
年賀状を出さない8つの理由は、どれも納得の理由でした。
以前は、お正月の三が日はデパートもスーパーも休業になるので、外にでると近所はひっそりと静かで、冬の澄んだ空気をツーンと感じたものです。(住んでいた地域や家庭環境にもよりますが…)
凧上げ、羽子板遊びなど、昔はお正月によく見られていた風景でお正月気分を感じることが年々減ってきているように思います。
TVもお正月番組ばかりでつまらなく、なんだかいつもと違う日が嫌で嫌で仕方なかったのを思い出します。(^_^;)
最近は、元旦からデパートもスーパーも初売りだと大賑わいで、休業していると逆に不思議がられるくらいですよね。
食材を買いだめしておく必要なんてまーったくなしの便利な世の中です。
便利な世の中になった分、手間のかかることは淘汰されていくのかもしれませんね。
おまけ ~ 出さない人が出したくなる?年賀状エピソード
毎日顔を合わせているのに今さら?
年賀状を出さない人のリアルな声にもありましたが、離れた人へならわかるけど身近な人に出す必要って?
と思う人もいるかもしれませんが、ここではあえて、家族間のエピソードをご紹介します。
(引用元)挨拶状ドットコム公式サイト
「思うように生きなさい 自分の信じるところに道はあるから」
「あけましておめでとうございます 結婚という形で家族になります」
「学校は楽しいですか?」「今年は3年生ですね」
言葉の持つ重みを感じますね。
いつまでも心に残るエピソードを生む可能性もある年賀状。
その時の想いが、色褪せた年賀状から伝わってきます。
やっぱり、年賀状っていい♥