せとかは、薄い皮とジューシーでぷりぷりした果肉が特徴的な柑橘類です。
あまり馴染みのない果物ですが、せとかは柑橘系の大トロと呼ばれるほどトロリとしていて甘みが強いのが特徴です。
この記事ではせとかみかんの食べ方や特徴について書いています。
※この記事はPRを含みます。
新品種の柑橘類!「せとか」の特徴とは
柑橘類は常に品種改良が進んでいて、現在では100種類以上もの品種が存在します。
酸味のあるものから甘みが強くて高糖度のものまで様々な種類が改良されています。
品種改良した果実は産地や地域の名前がつけられる事もありますよ。
その中でも2001年に品種登録された「せとか」は柑橘類の一種・「清見」とアメリカ生まれのみかん「アンコール」を交配し、更にマーコットを交配して作られた*タンゴール類です。
(*みかんとオレンジを交配させた柑橘類の総称。)
TV「マツコの知らない世界」でも紹介された注目の品種。
オレンジの様な濃厚な味わいが人気です。
せとかの甘さ・糖度は
せとかは皮が薄く糖度は一般的な早生みかんよりも高く約12~13%と高めで、ほんのり酸味が効いていて果汁は濃厚。
(*一般的な早生(温州)みかん=11%)
見た目はオレンジ色で果肉部分は濃い橙色をしています。
身がプリプリしていて一粒一粒が大きくみずみずしい味わいです。
大きさはどのくらい
230~300g程の大きさでタンゴールの中でも比較的大きい品種です。
みかんの様に皮は手で剥くことができ、食べやすいのも特徴です。
濃厚でトロリとした食感は”みかんの大トロ”とも言われています。
“食べチョク”は農家さんから直接届く◎
産地から直接配送される「食べチョク」は家庭用から贈答用のせとかまで幅広く販売されています。
生産者から届く為、新鮮で旬の状態で届き瑞々しさを味わえますよ。
その他にも旬の果物や野菜・海産物があるので、珍しい食材も手に入ります。
- 生産者さんの栽培方法がわかる
- 名産地から直送で鮮度良し
- 全国の農家さんと提携中
産地・収穫時期・食べ方について
長崎の試験会場で生まれたせとかの名前の由来は育成地(長崎県口之津町)から見えていた
早崎瀬戸(長崎県島原半島と熊本県天草諸島の間の海峡)や瀬戸内地方での栽培が期待される事から瀬戸の名前をとって名付けられました。
そして良い香りがする事から”せとか”になったそうです。
現在では佐賀や広島など多くの地で栽培されていますが、そのうちの7割が愛媛で生産されています。
せとかはハウス栽培の場合だと12月~収穫が始まり、一番の食べごろは2月~3月下旬までが旬だと言われています。
手で簡単に剥けるのでみかんの様に手で皮を剥いてそのまま食べられます。
またオレンジやはっさくのようにナイフで8等分にカットして食卓にだしても美味しいです。
せとかの栄養とカロリーはどのくらい?
全体の20%が廃棄部分となるせとかの可食部のカロリーは1個あたり75カロリーです。
1個当たりの大きさは約200gになります。
100g当たりタンパク質が0.7%/炭水化物が11.7%/脂質が0.2%ととてもヘルシーです。
またBーカロテンが250mg/カリウムが170mgと美容の味方です。
ビタミンが少し足りないなと感じたら柑橘類を口にしてみましょう。
柑橘類にあるじょうのうとは?
柑橘系の果実でよく見かける果肉を包んでいる白い薄皮を「じょうのう」と呼びます。
品種によってじょうのうの皮の厚さは異なり、せとかはこのじょうのうが薄いのも特徴。
じょうのうには身体に良い「ペクチン」という食物繊維が含まれています。
柑橘類を食べる時には栄養価の高いじょうのうも一緒に食べると健康にも良いですよ。
実は高級品!せとかの1個当たりの価格
また皮が薄い事から傷つきやすく日持ちが他の柑橘類よりも短いです。
柑橘類の中でも高級品の部類に入るせとかの値段は安くても1個600円はするので、頻繁に買う事は難しいそうですね。
傷の付いていないせとかは1個1,000円ほどする高級品です。
6個セットや8個セットでギフト包装されて贈り物や贈答用としてラッピングされて販売されている場合もあります。
育て方が難しい せとかの栽培方法とは
せとかには露地栽培とハウス栽培があります。
市場に出回っているのはハウス栽培が多いですが、自宅に庭がある人は苗木を買ってきて育てている人もいるようです。
せとかは皮が薄い果実です。
そのため表面が傷つきやすい上に枝には鋭く長いトゲがあり台風や強風などで果実を傷つけてしまう事があるのです。
収穫時は農家の人もせとかの持っているトゲで手や腕を傷つけてしまうようで収穫は慎重に行われます。
傷がついたせとかは味は変わらない為、家庭用として販売されます。
そして紫外線から逃れる為にも、果実に袋をかけるなどの作業があり、なにかと手間がかかり高値になってしまのです。
【柑橘類の大トロ!】せとかはどこに売っているの?千疋屋での販売価格は
果物の輸入・販売をしている千疋屋にせとかが販売されていました。
少し高級な果物を販売しているイメージがある千疋屋のせとか販売価格は10,152円と高めな設定でした。。
贈り物や贈答用として販売されており、季節ものなので入荷待ちや売り切れの場合もあるので事前に公式サイトで確認しましょう。
せとかはスーパーだといくらで販売されているのか
高い価格で販売されているせとかはスーパーの果物売り場にあるのでしょうか。
残念ながらせとかは生産量が少ない為スーパーや八百屋さんでは流通しずらいのです。
生産地域近くの道の駅や個人商店ならば見かけるかもしれませんが、大手チェーン店のスーパーなどに出回っている事は少ないです。
それほど希少価値が高く、生産する農家の人も限られている幻のみかんです。
お得に購入するなら農家直送の通販がおすすめ!
贈答用ではなく自分でも柑橘類の大トロ・せとかを食べてみませんか。
東日本~北陸の方ではあまり出回らないので初めてせとかの存在を知ったという人も多いと思います。
しかし関東や東北にお住まいの人でも産地直送サイトで新鮮なせとかが買えます。
生産者から直接送られてくるので鮮度はもちろん、生産者の人が販売価格を決めているという産地直送通販サイトです。第三者を通さないのでお得価格で果物や野菜が購入できるのです。
せとかは柑橘類の中でもまだまだ新しい品種ですが現在ではゼリーやジュースなども多く販売されています。
またその栄養と旨味を活用し”せとか”をポン酢で和えて食卓に出す事もあるそうです。
【訳ありせとか】どこで買える?
せとかは栽培に手間がかかるため値段設定が高めの柑橘類です。
もっと手軽にせとかを買いたいという人には「訳ありせとか」がおすすめです。
基本的に贈答用やギフト向けだと「贈答用 せとか 3kg」などと書かれてあり値段も高値です。
自分で食べるには訳ありや少しくらい傷が付いていても構わないので安く食べたいですよね。
食べチョクサイトには「家庭用 せとか」や「訳あり せとか」と書かれてあります。
訳ありでも味には変わりがないので家庭用として家族や自分へのご褒美として美味しく味わえます。
“食べチョク”は農家さんから直接届く◎
産地から直接配送される「食べチョク」は家庭用から贈答用のせとかまで幅広く販売されています。
生産者から届く為、新鮮で旬の状態で届き瑞々しさを味わえますよ。
その他にも旬の果物や野菜・海産物があるので、珍しい食材も手に入ります。
- 生産者さんの栽培方法がわかる
- 名産地から直送で鮮度良し
- 全国の農家さんと提携中
甘くてジューシーな柑橘類せとかまとめ
以上、柑橘類の新品種せとかについてまとめてみました。
2001年に商品登録されたので今後も生産してくれる農家さんが増えてくれる事を願います。
せとかはとてもデリケートで栽培に手間がかかる事から高値で出回っていますが手間をかけた分、糖度は高く水分たっぷりの新品種です。
みかんとオレンジの良いとこ取りをしたせとかをご家庭でも味わってみませんか。
訳ありせとかは食品ロスにも繋がるので個人的にもおすすめです。