2017年10月号_プレミアム通信

2017年10月号_プレミアム通信

 
お世話になります。
琉球スタイルの仲座です。

 
このメルマガは、琉球の酒場プレミアムに
参加頂いている方に限定で配信しています。

 
今回のテーマは、

広告文とCTR(クリック率)に関して、
~~~~~~~~~~~~~~~~~

お伝えしていこうと思います!

 
 
Yahoo・Google・FBなどの広告媒体でも
検索エンジンの最適化を行うSEOでも
このCTRと言う指標が非常に大事だからです。

 
 
なぜ大事かと言うと、

SEOで頑張って上位表示してもタイトルを見て
ユーザーの興味を引けなければサイトを見てもらえない。

SEOの場合は狙っているキーワードを
タイトルに入れつつ工夫する必要はあります!

 
PPCの場合は、特にこのCTRが大事です。

Yahoo・Googleなどの広告媒体の場合、
そのほとんどが、広告の評価基準にCTRを入れているからです。

 
 
各広告媒体が、CTRを評価基準にしているのには理由があります。

 
それは、例え広告であってもユーザーに好まれる
広告を出来る限り出したいという思いがあるからです。

 
もし、YahooやGoogleが単純にお金をいっぱい払う広告を
どんどん出してしまったらユーザーに関係ない広告が多く表示されてしまいます。

そうすると、ユーザーは

うざい広告多いな!
~~~~~~~~~

と不快に思いそのサービスを使わなくなってしまうからです。

 
そうならない為にYahooやGoogleは、

広告の品質
~~~~~

を指標を取り入れています。

 
この品質は、10段階で評価され10が1番いい数字になります。

品質は管理画面で見る事ができます。

https://www.dropbox.com/s/2lku5o4f7oi0px3/%E5%93%81%E8%B3%AA.jpg?dl=0

 
 
品質の評価基準で、1番大事になってくるのがCTRです。

CTRを良くする為には、広告文が大事という事です!

 
では、具体的にどういった基準で評価されるのかと言うと、

入札単価×品質=広告ランク
~~~~~~~~~~~~~

の計算式で『広告ランク』と言うものを出す事ができます。

 
例えば、同じキーワードで

・広告A:入札単価 90円:品質 2

・広告B:入札単価 70円:品質 3

・広告C:入札単価 60円:品質 4

・広告D:入札単価 50円:品質 5

・広告E:入札単価 30円:品質 10

 
上記のような数値だった場合、順位は

 
1位:広告E:広告ランク 300

2位:広告D:広告ランク 250

3位:広告C:広告ランク 240

4位:広告B:広告ランク 210

5位:広告A:広告ランク 180

となります。

 
広告Aは、入札単価を1番高く設定しているのに
表示される順位は、最下位の5位になってしまいます。

 
逆に広告Eは、入札単価が1番安い30円なのに
表示される順位は、1位に表示されます。

 
極端な例ですが、品質を高く保つ事で、
広告ランクが高くなり結果として、

広告費を安く抑えながら多くのクリック数を集めれる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という事です!

ちなみにYDNでは、管理画面上でこの品質の数字を
見る事は出来ませんが内部でちゃんとついています。

 
いかがでしたか?

YahooやGoogleの広告を使った事がない人にとっては
少し意味が分かりにくかったかもです。

 
でも大丈夫!!

 
小難しい事は覚えていなくても

単純に興味を引く広告文でCTRを上げる
~~~~~~~~~~~~~~~~~

とだけでも覚えていれば最初はOKです!笑

 
もちろん、CTRを上げる事ばかりを気にしてしまい
キーワード・広告文・サイトの流れが崩れてしまったら
意味がないので、ちゃんと上記の流れは気をつけてください!

 
 
では、CTRを上げる為に興味を引く広告文について
具体的に考えてほしい部分をお伝えします。

 
■1.キーワードを広告文に入れる

検索広告の場合、攻めたいキーワードを決めます。

そのキーワードを、広告文に入れてください!

例えば、『脱毛サロン』というキーワードを設定した場合は、
広告文にも『脱毛サロン』というキーワードを入れてください。

 
当たり前ですが、ユーザーが検索したキーワードが
広告文に入っていないとユーザーは気づきません。笑

 
また、検索したキーワードが広告文に入っていると
そのキーワードの部分だけ太字になり目立ちます!

 
 
■2.最新の情報だとアピールする。

 
インターネットには
古い情報から新しい情報まで数多く存在します。

 
僕らは基本的に調べ物をする時は、新しい情報を探しています。

 
パソコンを新しくしようと思って
10年前のパソコン情報は調べないですよね!

 
なので、自分の広告が

最新の情報だよ!
~~~~~~~

と広告文でアピールすれば、ユーザーの興味を引きやすくなります。

 
例えば、今が2017年だとして脱毛サロン案件を紹介する広告文の場合

・広告文A:安心・安い・丁寧な人気の脱毛サロンランキング

・広告文B:2017年最新!安くて安心な脱毛サロンランキング

上記2つの広告文があった場合、広告文Bの方がCTRが高めになる事が多いです。

 
2016年にやったふるさと納税案件の時の広告文は下記になります。

https://www.dropbox.com/s/8bw3qdjuh6bumdc/%E5%BA%83%E5%91%8A%E6%96%87.jpg?dl=0

 
少し手間はかかりますが、
毎月キャンペーンなどがある案件なら

・10月最新!お得な脱毛サロンランキング

など、月単位で広告文を作るのもCTRを上げるのに効果的です。

 
 
■3.料金や金額を広告文に入れない

これ、無駄クリックを防ぎたいとか
親切心で意外にやっている人が多いのです。

 
ただ、あきらかに安い料金だった場合はOKです。

・今だけ0円キャンペーン!

・あの人気ダイエット青汁が、初回実質0円!

・初回100名様限定で、500円で試せる!

のような感じであれば大丈夫です。

 
あまり良くないのは、自分の価値観で
安いと思い料金や金額をのせてしまう事です。

 
例えば、口臭サプリの案件で

・すごっ!あの人気の口臭サプリが今だけ2,980円

みたいな広告文は良くないです。

 
なぜ、あまり良くないかと言うと
ユーザーに、この口臭サプリがどれだけ凄いか伝えていないのに
2,980円という金額を見せてしまっているからです。

 
ユーザーの中には、2,980円と言う金額を見て

無意識に高いなぁ~
=========

と思って広告をクリックしない人がいるのです。

本当は、特許も取っていて有名な歯科医師が作り
凄く効果も高くお得な口臭サプリだったとしてもです。

 
なので、基本的には誰がみても「安い」と思える
金額や料金以外は広告文には入れない方がいいです。

 
 
細かい部分は、案件によって他にもあるのですが、
ぜひ上記3つの事を意識してみてください!

 
また、広告文に関してはテキスト以外にも

・画像

・動画

なども今は重要になってきています。

 
 
次回のメルマガでは、画像や動画についても
お伝えしていこうと思っています!

 
お金をかけずにアイディア次第で
費用対効果を改善できるのが広告文です。

 
ぜひ、最高の広告文を作れるように頑張っていきましょう!

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ