琉球の遣いサポートページ

2017年8月8日『最新版』
下記よりお使いのPCのOSに合わせダウンロードしてください。

windows_download mac_download
macOS 10.12 Sierraに対応しました
【Sierraの方はお読みください】

【 既存ユーザーの方へ 】
最新版をダウンロード後、下記のリンク先をご確認ください。
最新版への更新方法はこちら

琉球の遣いの一連の流れ

お知らせ

2017年8月8日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. キーワードと広告のパラメーター付与設定を保存できるように修正
  2. その他、細かいバグ修正
2017年6月15日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. キーワードごとのURL設定機能の追加
2017年4月17日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. 広告パターンごとのURL変更機能を追加
2017年3月10日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. Mac OS Sierraに対応いたしました。
2017年1月31日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. 拡大テキスト広告対応
  2. デバイス別の入札価格調整機能の追加

過去バージョンからの移行ができませんのでご了承ください。

2016年11月30日
琉球の遣い
拡大テキストなどの仕様変更による対応手順を作成しました。詳しい手順につきましては、以下のリンクからご確認ください。
詳細はこちら
2016年8月8日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. アドバンスドURLシステム対応
  2. その他、細かいバグ修正
2016年6月30日
琉球の遣い
アドバンスドURLの移行手順を作成しました。琉球の遣いで作成した出稿データの移行につきましては、以下のリンクからご確認ください。
アドバンスドURL移行手順
2016年6月24日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. PHPファイル形式での量産対応
  2. その他、細かいバグ修正
2016年4月25日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. キャンペーン作成時、ディレクトリ名に「_」(アンダーバー)を入れられるように変更
  2. テンプレートフォルダ選択とテンプレートHTML選択を1つに統合
  3. 広告グループの先頭に番号を自動付与
  4. サイト作成の上限件数を任意で解除できる機能を追加
  5. 特商法テンプレートをYahoo規約変更に対応
  6. その他、細かいバグ修正
2016年4月15日
琉球の遣い
アドバンスドURLに伴い、現在「自動出稿」機能が動作しない状況です。今後の対応については改めてご連絡させて頂きます。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2016年4月14日
琉球の遣い
アドバンスドURLに対応した出稿方法をまとめました
アドバンスドURL対応(Windows版)
※キャンペーンエディターを使用するためWindows限定となります
2015年12月07日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. プレビュー時に補完テキストを2000件までに制限
  2. ヘルプとバージョン確認機能を追加
  3. CSV作成時、キャンペーン開始日を自動挿入
2015年12月2日
琉球の遣い
現在Yahoo!の仕様変更に伴い、琉球の遣いから出力したcsvをそのままインポートすると、失敗してしまいます。
琉球の遣い修正完了後、リリースいたしますが、それまでの間はお手数ですが、以下の方法で出稿していただけると幸いです。
ー参考ーYahoo!の仕様変更に伴う機能改修について
最新版を12月7日にリリース致しました。
2015年10月22日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. キャンペーン作成・編集画面を修正し、入力チェックを追加しました
  2. キャンペーンの削除ができない不具合を修正しました
  3. エクスポートしたCSVの内容が崩れる場合があったため修正しました
2015年8月13日
琉球の遣い
バージョンアップしました。修正内容は以下の通りです。

  1. CSVの情報を保存できるようにしました
  2. 自動出稿機能を追加しました
    ※琉球のたまごの機能を移行しました
  3. 補完テキストの件数に上限を設けました(5000件未満に制限)
2015年5月23日
琉球の遣い
マニュアルに「個別リンクのリダイレクトページ作成」を追加しました。
2015年4月1日
琉球の遣い
exeファイルのアイコンとファイル名を変更しました。機能に変更はありません。

ダウンロード注意点

お使いのブラウザやセキュリティーソフトにより下記のように警告が出る場合がありますがそのまま継続してダウンロードをお願いします。

987

 

認証パスワードを入力する際に一部のセキュリティーソフトを使用していると
『パスワードが違います』と出てしまう事がある為、
その場合はセキュリティーソフトを一時解除してください。

その後、琉球の遣いが入っているフォルダーを
セキュリティーソフトの例外設定をしてください。

セキュリティーソフトの解除方法や例外設定は、
【お使いのセキュリティーソフト名 一時解除方法or例外設定】
などと検索すると出てきます。

OpenOffice使用時の注意点

OpenOfficeを使用する場合は、必ず最新版を使うようにしてください。
古いバージョンの場合、琉球の遣いのCSV読み込みが正常に行われない可能性があります。
最新バージョン:OpenOffice 4.1.1

サブコンテンツ

このページの先頭へ