アドバンスドURL移行手順
アドバンスドURLへの移行手順をご案内します。
まずは、スポンサードサーチの管理画面をご確認ください。
以下の赤枠の内容が表示されている場合、アドバンスドURLへの移行が必要になってきます。
次に広告の画面を確認します。
下の赤枠のように警告マークが付いている広告に関しては移行する必要があります。
移行方法について
ここでは琉球の遣いで作成した広告に関してのみ説明を行います。
もし、手作業で出稿した広告につきましては
「アドバンスドURLシステム」移行のご案内をご確認いただき移行をお願いします。
移行方法は、管理画面上にある「一括移行」で行います。
まずキャンペーンの一覧画面を開きます。
画像のように移行するキャンペーンにチェックを入れ、
「一括移行」から「移行処理を設定する」を選択します。
下画像のように入力エリアが表示されます。
キーワードのチェックは必要ないため外し、表示URLを入力します。
表示URLについては、必ずリンク先URLと同じドメインを入力してください。
例)
リンク先URL:https://example.com/test/00001.html
表示URL:example.com
ただし既にドメインが一致している場合は未入力で問題ありません。
入力が終わったら「実行」ボタンを押します。
自動的に移行状況一覧に移動します。
移行された広告には、広告名に「AU_」が付きます。
アドバンスドURL形式が「○」になっていれば移行が成功しています。
元の広告は残ったままですので、
配信停止、または削除しておいてください。